1. 日 時 2025年10月15日(水) 13:30~16:15
2. 場 所 株式会社広島テクノプラザ2F A研修室 (東広島市鏡山 3 丁目 13 番 26 号)
および、Microsoft Teams によるオンライン参加(各自 PC)
3. 研究会
1) 会長挨拶:13:30~13:35
2) 会社紹介・事例報告:13:35~14:00
「各種実験設備と振動測定事例のご紹介」
株式会社ヒロテック 技術本部 技術開発部 実研課 係長 白倉 一人 氏
ヒロテックでは、国内外の自動車メーカーに向けて、自動車の主要部品(ドア、排気系部品)やプレス金型、組立ラインなどを提供しています。製品開発から生産までを一貫して担う体制を整え、高品質なものづくりを通じてお客様のニーズにお応えしています。 本稿では、当社が保有する各種実験設備と、製品台車を用いた振動測定の事例についてご紹介いたします。 |
3) 休 憩 : 14:00~14:10
4) 講 演 : 14:10~15:45
「科学の「非」から見えてくる?こと…常識を超えた可能性」
KRYNA株式会社 (元) 近畿大学 工学部 機械工学科教授 西村 公伸 氏
現象をモデル化して解析することが常套手段ですが、それが独り歩きして真実であるかのように扱われがちです。本講演では、「非」で表される「捨て去られた現象」にも光を当てた時、何か新しい事実が見えてこないか、固体ホーンの振動伝達特性の解析などオーディオ界での例証とともに考えていきます。 |
5) 技術懇談会 : 15:45~16:15
(事例報告と講演の質疑応答,その他意見交換等 チャット対応)
【連絡・問合せ先】 広島県音・振動技術研究会事務局 ㈱広島テクノプラザ内 小早川 TEL:082-420-0500 FAX:082-420-0501 Mail:vkenkyuukai@h-techno.co.jp |