『Active Noise Cancellation/ Road Noise Control 技術の紹介』 |
[主催]ボーズ・オートモーティブ合同会社[共催]広島県音・振動技術研究会、㈱広島テクノプラザ
概 要 | 現在、ヘッドフォン、イヤホンに加え自動車への適用も一般的になっているActive Noise Cancellation(ANC)技術について、ANCの基本原理、技術的な難しさの理解を通し、ディジタル信号処理・計算技術の飛躍により可能となった、最新の適用事例であるRoad Noise Control技術の紹介を行います。 本講演の最後には、技術紹介ビデオにてロードノイズコントロールのオフ・オンの音源を個別にご体感いただけます。 |
講 師 | 高岡 朗(たかおか あきら)氏 ボーズ・オートモーティブ合同会社 技術部 アクティブサウンドマネージメント マネージャー |
開催日 | 2025年2月13日(木) 13:30~16:30 《3時間》 |
対象者 | ANC技術に関心があるエンジニア等 |
参加料 | 無 料 |
会 場 | 株式会社広島テクノプラザ2F A研修室(東広島市鏡山3丁目13番26号) 及び、Microsoft Teamsによるオンライン参加(各自PC) |
申込方法 | 下記URLよりお申込みください。 https://forms.office.com/r/1nPipUjyhz |
申込締切日 | 2025年1月30日(木) |
≪カリキュラム≫
時 間 | 内 容 |
13:30~13:40 | 会長挨拶、講師紹介 |
13:40~15:20 | ① Active Noise Cancellation (ANC)の歴史 ② ANCの基礎 ③ ANCの自動車適用への課題 ④ ANCの自動車への適用事例、ロードノイズコントロール |
15:20~15:30 | 休 憩 |
15:30~16:15 | ⑤ その他のActive制御の自動車への事例の紹介 ⑥ ロードノイズコントロール音源体験 |
16:15~16:30 | 質疑応答 |
講演会終了後は、下記URLよりアンケートへのご協力をお願いいたします。 https://forms.office.com/r/aksvd9iazz |